
CBDオイルを塗る?おすすめはCBD軟膏
最近注目を集めている「CBDオイル」。
大麻草などに含まれるカンナビノイドの一種ですが、茎から抽出されたCBDは日本でも合法であり、使用・販売も認められています。
健康維持に役立つサプリメントとして、多くの人が使うようになりました。
そのため、現在ではCBDが含まれるお菓子やコーヒー豆等の商品が販売されていることもあります。
しかし、このCBDオイル。「飲む」だけではない使用方法があるのです。
CBDオイルを塗る
CBDには、肌に「塗る」ことでも使用できます。
実際、CBD軟膏やCBDクリームといった塗るタイプのCBD商品も販売されています。
CBDオイルだと乾くのに時間がかかるため、こういった商品を購入されるのもいいかもしれません。
ヘンプマップでもエンドカ(ENDOCA)のCBD軟膏やCBDクリームを特別価格で販売していますので、ぜひご覧ください。
CBDオイルの塗り方
CBDオイルを塗ることによって摂取することを局所投与(トピカル)と言います。
CBDオイルを皮膚に垂らし、皮膚から吸収されるようにしましょう。
体の目的の箇所に垂らすようにして使います。
CBDオイルの他の摂取方法については以下の記事で解説しています。

【超特大】CBDオイルの使い方 完全ガイドブック – CBDのすべてを解説
CBDオイルの使い方に関する正しい情報を、特大サイズでお届けします。論文に基づいた確かな情報のみを掲載しているので、CBDオイルを使う際のガイドブックとしてお使いください。CBDオイルの使い方(摂取方法)から選び方、摂取量、効果効能、副作用、保管方法など詳しく解説しています。...
CBDオイルを塗ると・・・
CBDオイルを皮膚につけると、血中に入り込んだり体内で使われることはありません。
その代わり、皮膚にある多数のCB2受容体と結合し、局所的に吸収されて、CBDのもつ力を発揮します。
CBDオイルを塗った部分にしか吸収されないため、他の部分への影響もありません。
そのため、副作用のリスクを最小限にすることができます。
塗ってから吸収されるまで
局所投与によってCBDが吸収される時間はだいたい10分から15分と言われています。
また2時間から4時間ほど持続します。
今回は、そんな「CBDを塗る」ことでCBDを摂取した論文を紹介をしていきたいと思います。
皮膚の炎症
CBDを肌に塗ることによって、皮膚炎の瘢痕やアトピー性皮膚炎の状態がどのようになるかを研究した論文があります。
例えば、アトピー性皮膚炎にCBD軟膏を塗る論文などが多く見受けられます。
この研究では、1日2回、3か月間塗り続けることによる皮膚の症状を調査しています。*1
詳しくは以下の記事をお読みください。

CBD軟膏によるアトピーの最新研究報告。その使い方とは?
2019年に発表された研究では、CBDの投与後に皮膚評価(十分な弾性があるか、水分を含んでいるかなど)と臨床診断を行うと、すべての結果において改善が見られました。CBDオイルやCBD軟膏(CBDクリーム)に含まれるCBDがアトピーに効く可能性が分かったことで、ステロイドに頼らない治療薬として期待され...
ニキビ
CBDとニキビの研究をする際にも、CBDを塗って使用しています。
具体的には「カンナビジオールのヒトの脂腺細胞における止血と抗炎症」という論文などがあります。*2
詳しくは以下の記事をお読みください。

CBDはニキビに効果的か。その正しい使い方は?
CBDオイルやCBDクリーム(軟膏)がニキビに効果的か否かはまださらなる研究が必要とされる段階です。しかし、CBDに抗炎症作用があることやCBDがニキビ治療薬として有望としている研究があることから、ニキビ治療のために使うかたも増えています。今回は、現在の研究についてと、CBDオイルの使い方についてお...
汚染から体を守る
こちらはCBD単体ではありませんが、大麻草(カンナビス)の抗菌作用が注目されています。
皮膚についた汚染物質などから皮膚を守る働きがあるのです。
昨今の世界情勢を考慮すると、抗菌に対する人々の意識は上昇傾向にあります。
ですから、なおさらカンナビスの抗菌作用は今後評価されるようになっていくかもしれませんね。*3
CBDオイルを塗るなら
ヘンプマップではエンドカ社のオフィシャルパートナーとしてエンドカのCBD商品を特別価格で販売しています。
CBDを塗る場合はCBD軟膏などをおすすめしています。
エンドカは数あるCBDオイルメーカーのなかでも特に高品質で安全なCBDオイルであるため、ヘンプマップでも販売をすることにしました。
エンドカについて気になる方は以下の記事をお読みください。

エンドカ(ENDOCA)のCBDのすべて。買う前に知るべき本当のこと
エンドカ(ENDOCA)は数あるCBDメーカーの中で、信頼できるメーカーでしょうか。エンドカの口コミを始め、なぜエンドカが多くの人から高い評価を得ているのか、その理由を見ていきます。ヘンプマップでもエンドカ社の商品を扱っていますが、扱うことにした理由はその徹底した品質管理と安全性にあります。...

【購入前に要チェック】オーガニックCBDオイルは本当にオーガニック?
オーガニックのCBDオイルを買う前に注意していただきたいことがあります。それはオーガニックと書いてあるCBDオイルが「100%」オーガニックであるかどうかはよく調べる必要があるということです。今回は、同じ「オーガニック」でも、より質の高い製品を見極めるポイントについて書いていきます。...
CBDについてさらに詳しく知りたい方は以下の記事が役に立ちます。

【完全ガイド】CBDとは?CBDを1から詳しく解説
CBDオイルやCBDリキッドなどに含まれる「CBD」とはいったい何なのでしょうか。CBDを初めて使う人に向けた詳しい完全ガイド。CBDが注目される理由やCBDの効果、安全性、副作用や依存性まで、CBD初心者が知るべきことをすべて網羅。...

CDBオイルの効果を検証。20以上の症状に対して医学論文が出した答えは…
CBDオイルに含まれるCBDには様々な効果があると言われています。その効果にはてんかんの治療、不眠の解消、鎮痛、ニキビの抑制など20以上の効果があるとされています。今回は、その内容を研究論文の結果を踏まえつつ、一挙にCBDの効果について見ていきます。一方で曖昧な情報で「CBDは嘘」と言われかねないこ...
参考文献
*1:A therapeutic effect of cbd-enriched ointment in inflammatory skin diseases and cutaneous scars.
*2:Cannabidiol exerts sebostatic and antiinflammatory effects on human sebocytes.
*3:Cannabis sativa: The Plant of the Thousand and One Molecules
麻やCBDオイルはこの20年で急速に研究が進み、またその健康面での価値に多くの人が気づき始めました。
しかし、まだ研究段階のことが、さも「絶対」であるかのように伝わっていたり、低品質のCBD製品が問題を引き起こしているのも事実です。
ヘンプマップはそんな現状を変えるため、正しい情報と、本当にいい麻とCBD製品のみを扱うことにしたメディア兼通販サイトです。
麻・CBDの可能性を探求する、ヘンプマップをよろしくお願いいたします。
関連記事