
CBDオイルのタイミング。朝と夜どっち?
CBDオイルを健康維持のために使っている方が、気になることの1つがCBDオイルを飲むタイミングですね。
薬のように朝と夜、何滴服用、というふうに薬のように説明があると楽なのですが、CBDオイルにはそういったものはありません。
結論としては、朝に飲む人もいますし、夜に飲む人もいます。
CBDオイルを飲む最適なタイミング
CBDオイルを飲むのに最適なタイミングというのはありません。
朝に飲む方もいれば夜に飲む方もいますし、気がついたタイミングで飲む方もいます。
また1日に数回飲む人もいれば、1度だけの方もいます。
1番いいタイミングを知りたいんだ、という方には申し訳ないですが、特にこのタイミングが最も良いという研究などはありません。
しかし、服用方法にもよりますが持続時間というのがありますので、ある程度時間をあけて飲むほうが効率的な飲み方といえます。
CBDオイルの摂取の方法や持続時間などについては以下の記事をお読みください。

【超特大】CBDオイルの使い方 完全ガイドブック – CBDのすべてを解説
CBDオイルの使い方に関する正しい情報を、特大サイズでお届けします。論文に基づいた確かな情報のみを掲載しているので、CBDオイルを使う際のガイドブックとしてお使いください。CBDオイルの使い方(摂取方法)から選び方、摂取量、効果効能、副作用、保管方法など詳しく解説しています。...
それでは朝に飲む人や夜に飲む人はどういった理由でそのタイミングで飲んでいるのでしょうか。
それぞれ見ていきましょう。
CBDオイルを朝に飲むケース
CBDオイルを朝に飲む人たちは、コーヒーやスムージーなどの飲み物に入れて飲むという方が多いですね。
1日のスタートを切るのにいいタイミングですし、習慣化しやすいというのが、朝にCBDオイルを摂る理由のようです。
CBDオイルを夜に飲むケース
CBDオイルを夜に摂取する人たちは、寝る前のタイミングで摂取する方が多いですね。
寝る前にCBDオイルを摂って、リラックスして眠りたいというのが、寝る前にCBDを摂る理由のようです。
CBDオイルと不眠に関する研究もありますので、ご興味のある方はお読みください。

CBDが睡眠の質を向上、不眠を改善するとの研究結果
CBD(カンナビジオール)と睡眠、不眠の関係性を調査した研究では、CBDのおかげで睡眠の質が改善した、不眠症が改善したとの結果がでています。信用度の高い研究結果から、CBDオイルを始めとするCBD関連商品がどのようにして、睡眠の質を改善するのかを、解説していきます。...
CBDオイルを朝と夜に飲むケース
CBDオイルを初めてトライする場合は、まずは少なく始めるのが定石です。
しかし、慣れてきたら朝と夜の両方に飲むのもいいでしょう。
何滴飲むのがいいのか、自分で確かめながら飲むようにしてみましょう。

CBDオイルは何滴摂取すべき?CBDの研究で使用した摂取量を紹介
CBDオイルを摂取する際に、「何滴摂取すればいいんだ?」となる方が多いかと思います。「CBDオイルは何滴とるべき」という回答はできませんが、CBDの研究論文を読めば、「何mgのCBDを利用した」という情報は手に入れることができます。...
CBDオイルを飲むタイミングの決め方
CBDオイルを飲むタイミングというのは決まったものがあるわけではありません。
CBDオイルを摂ってみて、その後、気分などに何か変化があるか意識してみてください。
もし変化があるようであれば、それに合わせて朝か夜か決めるのも1つです。
麻やCBDオイルはこの20年で急速に研究が進み、またその健康面での価値に多くの人が気づき始めました。
しかし、まだ研究段階のことが、さも「絶対」であるかのように伝わっていたり、低品質のCBD製品が問題を引き起こしているのも事実です。
ヘンプマップはそんな現状を変えるため、正しい情報と、本当にいい麻とCBD製品のみを扱うことにしたメディア兼通販サイトです。
麻・CBDの可能性を探求する、ヘンプマップをよろしくお願いいたします。
関連記事