
CBDフルスペクトラムとは?メリット・デメリット
CBD製品を見ていると、よく「フルスペクトラム」という言葉を目にします。
今回はフルスペクトラムとは何か、通常のCBDオイルとはどう違うのかなどについてご紹介します。
ヘンプマップでは掲載情報の正確性については万全を期しておりますが、利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について責任を負いかねます。
また、ヘンプマップに記載していることは論文などの内容であり、医学的なアドバイスではありません。
CBD製品の種類
CBD製品はその成分の違いから次の3つに分けられます。
- フルスペクトラム
- ブロードスペクトラム
- アイソレート(クリスタル)
この違いを理解するには、「スペクトラム」の意味を理解する必要があります。
スペクトラムとは「分布範囲」の意味で、先程のCBD製品に含まれる成分の分布範囲によって種類分けがされているのです。
CBDオイルとはいえど、そのオイルに入っているのはCBDだけではありません。
ヘンプから抽出された様々なカンナビノイド(成分)が含まれているのです。
つまり、フルスペクトラムCBDとはヘンプの成分(ほぼ)すべてを含んだCBD製品ということになります。
CBDアイソレートはCBDのみを取り出したCBD製品、ブロードスペクトラムCBDはその中間と言えます。
関連記事:

CBDアイソレートとは?CBDオイルとの違いや使い方を紹介
CBDアイソレート(CBDクリスタル)について解説。CBDアイソレートとよく比較されるCBDフルスペクトラムの違いについて触れながら、CBDアイソレートのおすすめの使い方とその効果についてお話をしていきます。CBDアイソレートについてはこの記事を読めばすべてわかります。...
フルスペクトラムとは
すでにお話したように、フルスペクトラムとは、簡単にいうと、原料の麻そのものに近い成分を含んだものです。
ヘンプには100以上のカンナビノイド成分のほか、テルペンやビタミン、フラビノイドなど多くの成分が含まれています。
その麻から超臨界CO2抽出法によって有益な成分が維持されたまま、純度の高い状態で抽出されたものをフルスペクトラムと呼んでいます。
関連記事:

CBDオイルの抽出方法。そのCBDオイルの抽出方法は安全?
CBDオイルやヘンプオイルの抽出方法には主に二酸化炭素抽出、水蒸気抽出、溶媒抽出の3種類があります。最もポピュラーな抽出方法は二酸化炭素による抽出ですが、溶媒抽出の場合、残留物があれば発がん性のリスクがあります。安全なCBDオイルを購入するために、それぞれの抽出方法について知っておきましょう。...
フルスペクトラムCBDの成分
フルスペクトラムCBDに含まれるカンナビノイドにはCBC、CBG、CBNなどがあります。
CBCは炎症、CBGは痛み、CBNはTHCとの組み合わせで鎮静作用が確認されています。*1
テルペンは、すべての植物に含まれていて、香りや風味の元になるものです。
CBDオイルに含まれるものとしては、ミルセン、リモネン、リナロールなどがあります。
他にもビタミン、ミネラル、アミノ酸などが含まれます。
フルスペクトラムCBDは違法?
フルスペクトラムCBDには、日本で許可されていないTHCという成分が含まれることがあります。
THCは、いわゆる「ハイ」にする成分であるため、日本では規制されているんですね。
一方で、THCを含むことで成分同士の相乗効果が期待されてもいるのです。
そのため、欧米諸国のなかには、少量のTHCを含むことが認められている国もあるのです。
日本では、エリクシノールというメーカーのフルスペクトラムCBDオイルにTHCが含まれていたことが発覚し、販売を停止命令がでたことがあります。
日本で販売されているフルスペクトラムの場合、通常はTHCを含んでいないため、違法ではありません。

CBDオイルは違法か合法か?実は違法なCBDオイルも存在
CBDオイルは基本的には合法で、使用しても捕まることはありません。しかし一方で、違法とされるTHCを含んだCBDオイルも見つかったり、フライデーで「危険極まりない合法ドラッグ」と紹介されるなど、誤って逮捕なんてことにならないよう、安心できるCBDオイルを買うための知識は必要です。...
フルスペクトラムのアントラージュ効果
フルスペクトラムCBDには、アントラージュ効果があるといわれています。
アントラージュ効果とは、ヘンプの様々な成分が相互作用することで、より優れた働きが発揮されることです。
よく音楽に例えられますが、CBD単体はソロリスト、フルスペクトラムCBDはオーケストラです。
一人で出せる音は限られますが、オーケストラで演奏すれば、より大きく印象的な音楽を演奏できるということです。
先程の2011年のレビューでは、テルペンとCBDの相乗効果について報告しています。*1
リモネンがニキビの主要な病原菌を阻害し、CBDの働きを高める可能性などが挙げられています。
また、CBD、CBGはMRSA(黄色ブドウ球菌)を阻害することが分かっていますが、同じくMRSAに効果的なテルペンのピネンを組み合わせると、その働きが強まる可能性を挙げています。
フルスペクトラムCBDがおすすめ
CBDオイルを買うのであれば、フルスペクトラムCBDがおすすめです。
ただし、THCが含まれていないかに注意し、安心できるブランドから購入するようにしましょう。
参考文献
*1: Taming THC: potential cannabis synergy and phytocannabinoid-terpenoid entourage effects
麻やCBDオイルはこの20年で急速に研究が進み、またその健康面での価値に多くの人が気づき始めました。
しかし、まだ研究段階のことが、さも「絶対」であるかのように伝わっていたり、低品質のCBD製品が問題を引き起こしているのも事実です。
ヘンプマップはそんな現状を変えるため、正しい情報と、本当にいい麻とCBD製品のみを扱うことにしたメディア兼通販サイトです。
麻・CBDの可能性を探求する、ヘンプマップをよろしくお願いいたします。
関連記事